■三国志でバトルロワイヤル
56 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/12 14:12
結構死んだな。
馬謖は身内にやられてほしかったけど
まああれもありだな。
死に方に少し歴史もうまく混ぜるといいかと思う。
57 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/12 14:21
>>55
張飛は玉爾でどうやって刑道栄やったんだろ?
なりきり系はリュックの中身も書いた方がいいと思う。
そんでかっこいい死に様までうまくかいてくれYO
58 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/12 14:38
>>57
玉璽で殴り殺しました
59 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/12 15:52
諸葛誕及び張飛玉璽所持中
直、死者に劉表を忘れるなボケ!!。
呂範死亡確認
60 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/12 16:11
劉備は孫乾とぶつかった場所から少し離れた森の中にいた。
そう言えば劉協は袋の中に武器が入ってると言っていたが、
この中には何が入っているのか。
そう思い、袋を開け中身を出してみた。
水の入った筒と・・・・?何やら気味悪く光っているものが有った。
木の陰だったのでよく見えない。
光の当たるところに移動して見てみた。 これは・・・
劉備、フグを発見
61 名前: 劉封 投稿日: 01/10/12 16:30
…なんでこんな不自然にフグが置いてあるんだろう?
でも、美味そうだな〜。
…劉封死亡確認
62 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/12 16:51
鮑隆「貴様監視員どもの仲間なんだろ?」
鮑信「我等を殺しあわせようなどとは片腹痛し」
武安国「われらのたてついたが運の尽きよ!」
冷苞「この場で死ぬのだな、曹豹!!」
曹豹「甘いわ!!!」
キーン・カーン・コーン
孟達「馬鹿な、何故貴様などに…」
陳応「この陳応一生の不覚!」
曹豹「愚かな、正史評価のこのわしにかなうと思うてか?」
鮑隆・武安国・陳応・冷苞・鮑信・孟達死亡確認
63 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/12 17:02
みんな死ぬの早いよ。
少しドラマをつくりなしゃい
64 名前: 62 投稿日: 01/10/12 17:10
人数が多いですからある程度は減らさないと。
それと文句があるなら自分で作りましょう。
65 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/12 17:15
>63
そういう発言は職人さんのやる気を削いでしまうと思われ。
重複可にすれば問題解決だと思われ。
賛否両論きぼん。
66 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/12 17:21
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/998324030/l50
レヴェル高し
67 名前: 夏侯操 投稿日: 01/10/12 17:26
李典『きさまは劉禅だなここであったら生かしてはおけぬ、きさまのような腰抜けはこの倭刀で切り刻んでくれるわ。』
劉禅『うわぁぁ』
劉禅は無我夢中でリュックの中から何かを取り出した。
???『ピィカァー』
李典『ギャー』
李典死亡確認
68 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/12 17:29
何をだしたんだろ
69 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/12 17:30
劉禅は始めのほうで氏にましたぞ。
というわけで李典も生かしてはくれまいか・・・
70 名前: 夏侯操 投稿日: 01/10/12 17:31
黄忠はリュックの中の世界樹の葉で生き返った。
さらに若返った。
71 名前: 膈 投稿日: 01/10/12 17:36
最初に死ぬのは劉備最後まで生き延びるのは呂布
72 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/12 17:41
金旋 王允 鞏志 李厳 呂布
夏侯恩 ビ夫人 阿斗
黄祖 黄忠 顔良 袁煕
袁術 袁胤 韓玄
孫乾 劉表 曹洪
張済 季確 郭し 馬謖
楊修 呂範劉封
鮑隆・武安国・陳応・冷苞・鮑信・孟達
死亡確認
かなり死んでるな…
■クオリティ云々はさておき、ロワの前提を覆しかねない議論があり、死亡判定が覆ることすらこの時点ではあった。玉璽で殴り殺すなど可愛いものである。しかし、「愛を持って殺そう」という意識を持っていた書き手・読み手は少なからずいたようだ。
ところで呂範はいつ何処で死んだのだろうか。