■三国志でバトルロワイヤル


184 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/15 12:02
曹操は執拗に矢の襲撃に遭っていた。
「あっ!」
ふいにつまずいて転倒する曹操。
容赦なく、そして正確に自分に向かってくる矢。
「これまでか…、まぁ、よかろう…」
曹操は目をつぶった。しかし、矢は当たらなかった。
「殿!お逃げください!」
典韋だった。その後も立て続けに矢を浴び、矢が来なくなるころには
ハリネズミの如く、全身に浴びていた。
「…お逃げ…下さい……」
しかし、曹操の眼差しは冷めていた。
「まだ息があるのか。このッ!」
とどめをさして、闇に消える曹操。

典韋死亡確認
185 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/15 13:43
 呂蒙は成都の書庫で調べ物をしていた。
 支給品を調べたところ、紙を折り畳んで作られた扇の様な武器(?)と、「おまけ」として丸薬が入っていた。
 丸薬の容器には「活丹(+20)」と書かれていたが、毒なのか薬なのかも分からない。
 そこで、手近な書庫に入って丸薬について調べてみたわけなのだが。
呂蒙「うぅぅぅむ。」
 結局、分からなかった様である。

 失意のうちに城門を出ようとしたところ、上空からの襲撃を受けた。
王累「この門をくぐる輩に、死をぉぉぉぉぉ!!」
 ------サッ!
王累「あれ?・・・ぐぇ。」
 コードレスバンジーを試みた王累、目標物に避けられ敢えなく死亡。
呂蒙「なんなんだ・・・」
 呂蒙は、王累の所持品「金ダライ」をGETした!

【呂蒙:取り敢えずぶらぶら 武器:ハリセン、活丹(+20)、金ダライ】
【王累:死亡】

186 名前: 賈文和 投稿日: 01/10/15 13:56
金旋 王允 鞏志 李厳 呂布 夏侯恩
ビ夫人 阿斗 黄祖 黄忠 顔良
袁煕 袁術 袁胤 韓玄 孫乾
劉表 曹洪 忙牙長 張済 季カク
郭シ 馬謖 楊修 呂範 劉封 刑道栄
鮑隆 武安国 陳応 冷苞 鮑信 孟達
耿紀 朱霊 于禁 司馬徽 韓浩 毛介 76
忙牙長 蔡和 83 華雄 劉豹 董襲
程銀 張庖 凌操 孫尚香 周瑜 孔融
李恢 穆順 雷薄 董荼那 阿会喃
公孫サン 陶謙 郭図 兀突骨 徐晃 左慈
韓忠 宋憲 義続 劉焉 呉巨
許游 逢紀 張燕 鄂煥 雍ガイ 張昭 張絋
徐庶 蔡仲 張允 呉懿 伊籍 波才 黄蓋
竇茂 曹安民 程遠志 李豊 張虎 逢紀
楊秋 劉巴 王朗 許緒 董卓
曹ヒ 曹植 曹彰 曹熊 典韋 王累

ここにきて曹軍の戦力がすごく氏んだぞ〜。
まあ結局最後は一人だから、曹軍も糞もないんだが
ほかのみんなもがんばるんだぞ〜。
187 名前: 賈文和 投稿日: 01/10/15 14:02
言い忘れたが、残り400人くらいだぞ〜。
だいぶへったが、まだ5/1だ。
そろそろ曹操様を唯一追いつめた
わしの出番か。

ん、なんだこれは?

<賈文和は孫子の兵法書を手に入れた。>

なるほど。
途中から太平妖術の書になってしまっているのか。
まあよい。
188 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/15 14:08
---賈文和「言い忘れたが、残り400人くらいだぞ〜」

孫策「俺達ももたもたしてらんねーぜ!」

【孫策:ヤる気満々】
【孫権、諸葛瑾:(;´Д`)】
189 名前: 賈文和 投稿日: 01/10/15 15:31
邪馬台国総合病院
吉平「賈文和様、お薬でございます。ご心配なく、賈文和誅殺計
画は「まだ」命じられておりません。」
賈文和「その前にごたくはいいからお前が飲め。」
吉平「毒薬なんて怖くてのめません!」
賈文和「それにしても邪馬台国は平和じゃのう…」
トウガイ「大変だ!大蛇が出たぞ!!」

賈文和「天地を喰らえと?」
190 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/15 15:47
曹真「郭准・・・。とにかく長安へ移動しよう。」
郭准「はい。しかし将軍・・・。
   殿の御子息達が大勢・・・殿は無事なのでしょうか?」
曹真「大丈夫だろう。曹仁殿や、張遼たちが一緒だろうからな。
   寧ろ危険なのは我々の方だ。我々のリュックの中身を考えてみろ。」
郭准「確かに・・・。将軍のが青竹で、私のは官能小説・・・。」
曹真「青竹と官能小説でどうやって敵と戦うんだ?
   これをリュックに入れた係員の正気を疑うぞ。」
郭准「今まで、敵に会わなかったのが奇跡ですから・・・。」
曹真「長安には、対蜀戦用に用意していた武器が置いてあるはずだからな。」
郭准「ん?将軍・・・。あそこに誰か倒れていますよ。」
曹真「本当だ・・・
   ああっ!?赫昭じゃないかっ!」
郭准「・・・駄目です。死んでますね。」
曹真「赫昭ほどの名将を・・・誰がいったい・・・?」
郭准「将軍!見て下さい。赫昭のリュックの中身を・・・。」
曹真「・・・・・・・・・婚姻届け・・・?」
郭准「・・・我々よりも酷いですね・・・。」
曹真(T▽T)
郭准(T▽T)
その時吹いた一陣の風に婚姻届けが舞った・・・。

【赫昭 死亡確認】
191 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/15 16:19
>>190
赤β昭、なのかな。
残念。ちょっと書きたかったけど、遅かったか。
192 名前: 賈文和 投稿日: 01/10/15 16:44
大蛇が現れた!
吉平は医療ミスをしでかした!大蛇はステータスがダウンした!!
全員が医療不信に陥った…
大蛇の攻撃!賈文和のカウンター!偽撃転殺の計!!
吉平に130のダメージ!大蛇に540のダメージ!!
トウガイの攻撃!会心の山越え!!
大蛇に490のダメージ!大蛇をやっつけた!!

大蛇は卑弥呼審査員を捕らえていた!何か役得がありそうだ!!
193 名前: 賈文和 投稿日: 01/10/15 16:53
卑弥呼「皆さん本当に有難うございます、お礼に何か…」
吉平「私は何もいりませぬ、トウガイ殿に差し上げて下され。」
賈文和「何ゆえわしの名を出さん?まあよいがな(ニヤリ)」
トウガイ「ご両人がそうおっしゃられるのであればいただきます。」
トウガイは監視員認定証及び基本的人権を手に入れた!!

吉平「まてやコラ!前言撤回!私によこせ!!」
賈文和「吉平殿見苦しいですぞ、諦めなされ(知ってた顔)」
トウガイ「なんか知らないけど良かったなあ。」
卑弥呼「おめでとうございます、これで生存ほぼ確定ですね!」

吉平「世の中は間違っている…」


大蛇死亡確認
吉平ぶち切れ確認
トウガイほぼ生存確認
194 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/15 20:09
劉備は徐庶の死に打ちひしがれていた。
劉備「元直、なんで…。」
そこに丁度魏延が通りかかった。
魏延「あそこに居るのは…劉備殿か?」
そして、その劉備の背後に忍び寄る不審な影を捉えていた。
魏延「劉備殿、危ない!!」
魏延はとっさに徐晃の形見の斧をその影に向かい投げつけた。
劉備は何が起きたのかが把握できなかった。だが助かった事だけは理解できた。
そして駆け寄ってくる魏延の姿を目にとらえた。
劉備「おぬしは…?」
魏延「魏延文長にございます…これは…韓玄殿!」
そう、劉備を背後から襲い掛かろうとしていたのは韓玄であった。
韓玄「ぎ、魏延か?わしはお前の主君ではないか…なぜ…」
魏延「不意打ちなどという姑息な手を使う主を持った覚えはない!」
そう魏延は言い放つと韓玄を斬り捨てた。
そして、そのやり取りを物陰でずっと見ていた男がいた。
…諸葛亮孔明である。

  韓玄死亡
195 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/15 20:09
魏延「大丈夫でございますか?劉備様。」
劉備「おお、魏延とやら、何と礼を言ってよいのやら…」
そのやり取りの中、突如諸葛亮が現れた。そして諸葛亮はこう言い放った。
諸葛亮「劉備様、その男を今すぐ斬りなされ!!」
魏延「!!どういうことだ!?」
劉備「まて、孔明か?魏延は私を助けてくれたのだぞ、何故だ?」
諸葛亮「その男は主の首を何の躊躇もなく斬り捨てました。
いずれあなたが斬られますぞ!」
劉備「待て、魏延はそのような者ではない。」
諸葛亮「劉備様がそう言われるなら…しかし後で後悔なされぬように…」
そう言うと諸葛亮は茂みの中に消えていった。
劉備「待て、孔明。どこへ…」
だが返事はなかった。
魏延「劉備様、さっきのは?」
劉備「軍師の諸葛亮だが…何故…?」
なぜ諸葛亮はそこにいたのか?なぜ魏延を斬ろうと言ったのか?
劉備は一抹の不安を抱くのだった…。
196 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/15 20:10
韓玄めしくじったか。
そう諸葛亮は悪態をついた。
兄が劉備を撃とうとしたのは見ていた。そして旧友の徐庶が撃たれたのも…。
さらに韓玄が背後から劉備を狙っていたのも計算のうちだった。
だがただ一つ誤算があった。魏延のことだ。
諸葛亮はこのゲームにあたって一つのテーマを持っていた。
それは自らの手を汚すことなく生き残る、というものであった。
そしてその最大の障害が主君、劉備であった。
この男にはなにか不思議なものがある、早めに手を打っておかなければ最大の
障害のもなりうるのだと、そう判っていたのだ。
そして、その最大の好機を魏延によってフイにされたのである。
諸葛瑾をそそのかした、韓玄を利用した、徐庶がこうなるのも全て彼の手の内だ。
ホウ統も来ればよかったのだが…それは狙いすぎか。
それに、あの男、魏延もやっかいな相手だ、まあいい時間はたっぷりある。
天才軍師の狂気はふくれるばかりだった。
197 名前: 無名武将@お腹せっぷく 投稿日: 01/10/15 20:13
>>196
諸葛亮の助っ人呉用は水滸伝で諸葛亮に
匹敵するといわれたやつなので使ってやってください。
後諸葛亮脱出計画立ててますよ。

■王累のコードレスバンジーはいわゆる『原典ネタ』(この場合は演義)。原典での出来事をスマートに組み入れることはどのロワでも至極普通に見られる。エピソードだけでなく、能力面でも原典補正が掛かることはよくある。

余談だが、書き込みでわざわざUnicode文字を番号指定して打つ人は稀である。ちなみに合成表記の右側『β』だけだと大抵の場合は張郃を指すので、郝昭の『郝』はカタカナで書かれることが圧倒的に多い。